• 最近みた商品
  • 今日
    見た商品が
    ありません。
  • 위로
  • 韓流情報 ※韓流情報をお伝えします。
    「第1回 D AWARDS」N.Flying、P1Harmony、tripleS、ZEROBASEONE、82MAJOR 出演確定
    登録日 2025.01.13 10:42 照会 717


     

    「第1回 D AWARDS」組織委員会は13日、N.Flying、P1Harmony、トリプルエス、ZEROBASEONE、82メジャーなど授賞式出演陣の2次ラインナップを発表した。

    信じて聞くバンドの象徴、N.Flyingが「D.Awards」舞台に上がる。 「Rooftop」に代弁される逆走行神話の主人公であるN.Flyingは昨年「ブルームーン」で、これに続く怪力を発揮して話題を集めた。 ここにリーダーのイ·スンヒョプが出演した「ソンジェを背負って飛び跳ねて」のシンドローム級の人気、ドラマ収録曲だった「スター」もメガヒットを記録し「N.Flyingの真価」が再照明された。 「D.Awards」舞台には代替服務中のキム·ジェヒョン以外のメンバー4人が上がる。

    P1Harmonyは、グローバル音楽市場で歯切れの良い底力を見せびらかしました。 正規1集「Killin' It」とミニ7集「SADSONG」を発売、米国ビルボードメインチャート「ビルボード200」で自己最高順位である16位を記録した。 また、音楽専門メディアConsequenceの「The 2024 K-pop Yearbook」でFavorite Team Dynamicに選ばれたりもしました。

    tripleSは昨年、完全体活動と多様なディメンションを披露し、「すべての可能性のアイドル」という修飾語を立証した。 昨年5月に発売した最初の正規アルバム「ASSEMBLE24」で、英国NMEが挙げた「2024最高のアルバム50選」にKポップガールグループとしては唯一選定されもした。 そうかと思えば「ASSEMBLE24」タイトル曲だった「Girls Never Die」がメガヒットを記録、tripleSの代表曲として位置づけられた。

    第5世代アイドルの先頭に立ったZEROBASEONEは去年、国内で2枚のミニアルバム、日本ではシングルを発売するなど、全方位的な活躍を披露しました。 特に、4枚目のミニアルバムは発売たった1日で100万枚以上販売されました。 これを通じてZEROBASEONEは「Kポップグループ初」デビューアルバムから4つのアルバム連続「発売当日ミリオンセラー」達成という大記録を胸に抱いた。 ZEROBASEONEは昨年、初のワールドツアー「Timeless World」を展開し、世界中の14万人の観客と顔を合わせたこともあります。

    昨年最高の「ホットルーキー」82MAJORもデビュー以来初めての授賞式に出席します。 2023年10月にデビューした82MAJORは、去年11月にビルボードアルバムセールス45位とカレントアルバムセールス37位などにランクインし、去年12月にアメリカのDRT「グローバルトップ150インディペンデントエアプレイチャート」で6位を占める気炎を吐きました。 秀麗なビジュアルと隙のないライブ実力を土台にグローバル人気を集めており、これは歌「Stuck」熱風で結実を結んだ。

    「第1回 D AWARDS」組織委員会は6日、ENHYPEN、FIFTYFIFTY、QWER、TWS、UNISなど1次ラインナップを発表したのに続き、最も注目するKポップアーティスト5チームの2次ラインナップを追加し、しっかりとした出演陣を完成させています。

    スポーツ東亜が主催し「ユーピック」とWSMが主管する「ユーピックと共にする第1回 D Awards with upick」は2月22日午後6時、ソウル城北区安岩洞の高麗大学ファジョン体育館で開かれる。
    iMBC 芸能 キム·ギョンヒ | 写真出典 D AWARDS

    リスト